製品名 | 金属感知自動選別装置 | |||
型式名 | MAD-30F | MAD-40F | MAD-30A | MAD-50A |
検出能力 (試料形状は球状です) |
鉄(Fe) ¢0.2mm ステンレス(SUS) ¢0.4mm (ステンレスは理論値) |
鉄(Fe) ¢0.3 mm ステンレス(SUS) ¢0.6mm |
鉄(Fe) ¢0.3 mm ステンレス(SUS) ¢0.6mm |
鉄(Fe) ¢0.5mm ステンレス(SUS) ¢1.0mm |
入口寸法 | D= ¢30mm | D= ¢40mm | D=¢30mm | D= ¢50mm |
処理量 | 408 kg/H | 725 kg/H | 408 kg/H | 1,100 kg/H |
機器重量 (標準品本体のみ) |
19 kg | |||
電源 | A.C.100V, 200V ±10% 50/60Hz | |||
消費電力 | 100VA以下 (ソレノイドの通電を含む) | |||
通過速度 | 入口より150mm以内の高さから自然落下 | |||
概略寸法 | 本体のみ(突起物は含まず) 幅 × 高さ × 奥行 mm |
|||
340 × 490 × 132 | ||||
本体および取付板 (その他の突起物は含まず) 幅 × 高さ × 奥行 mm |
||||
400 ×490 ×140 | ||||
対象物温度 | 0℃〜80℃ | |||
環境温度 | 0℃〜40℃ |
2025年6月改訂
◆ 処理量は、見掛比重0.5の場合です。
◆ 検出能力を測定した試料の形状は球体です。
◆ 弊社製金属検出機の最小検出感度位置はセンサー入口の中央部です。
◆ センサー端の部分は、センサー中央部よりも検出感度が上がります。
弊社金属検出機(金検)|「金属感知装置 (金属感知自動選別装置)」をお使いいただいているユーザー様のために
機器の動作確認に便利な微小金属 テストピース(鉄(Fe)、ステンレス(SUS))を販売しております。
〒196-0013
東京都昭島市大神町3-22-11
志茂ビル2階
TEL 042-544-5470
FAX 042-544-5469